BLOGブログ

歴史ある工場、モノづくりの現場から2025年06月22日

― 歴史と未来をつなぐ空間に、私たちも少しだけ ―

こんにちは。富士パッケージ あきやまじゅんこ です。

2025年6月17日(火)より、
パナソニック社 宇都宮工場さまにて「リファービッシュ工程」の見学がスタートしました。


宇都宮工場は、50年以上にわたり“モノづくり”を支え続けてこられた拠点。
かつてはブラウン管テレビ、そして液晶テレビの製造を通して、技術革新の最前線を走ってこられました。

そのような技術を活かし、現在は、製品を再生・再活用する「リファービッシュ製品」の工程が新たに始動。
限りある資源を有効に使いながら、新たな価値を創り出す。
まさに、これからの時代にふさわしい“循環型ものづくり”の現場です。

この「魅せる工場づくり」にあたり、
3年前、弊社へお声掛けいただきました。
「見学に来られるお客さまに、心地よく過ごしていただける空間を創りたい」
というご担当者さまの想いに寄り添いながら、私たちも“空間づくり”の一端を担わせていただきました。
IMG_7063

IMG_7065
(⇑公開前に特別に少し見学させて頂きました)

単なる工場見学ではなく、
随所に「関係者さまたちの想いが!!!」


見学ルート以外への想いも強すぎ?(笑)
とても素敵なコーヒーカウンターがある寛ぎの休憩室であったり、

おトイレのマークにも拘りが!!

お庭には NICOBOの木があったり・・・

弊社は、1962年の創業以来、パナソニックさまのアフターサービス用部品の梱包をさせて頂いております。
目立たないけれど、確実に必要とされる「安全・丁寧なパッケージ設計」。
地道な仕事ではありますが、そこに価値を見出していただき、今回のプロジェクトにもお声をかけていただけた!!と、
大変光栄に思っております。

築年数を重ねた工場の風合いをそのままに、
そこに、現在のデザインを取り入れ、
来場された方が「また来たい」と思っていただけるような空間、
そしてますますPanasonic社さまのファンが増えてくださることを目指して、
私たちなりのご提案をさせていただきました。

約3年の構想と準備を経て、いよいよ始まったこのプロジェクト。
たくさんの方の想いが詰まったこの場所に、少しでも関われたことを、スタッフ一同、誇りに感じています。
そして、ご関係頂きました皆様へ、感謝しております。
本当にありがとうございましたm(__)m

🔗 工場見学の詳細はこちら⇩
https://panasonic.co.jp/utf/tour/

富士パッケージ株式会社 あきやまじゅんこ

お気軽にお問い合わせください

  • tel:072-828-0788

    受付時間 月~金9:00-18:00
    (土日祝休み)

  • メールでお問い合わせ